オイシックス退会できない?スムーズに解約する方法と注意点は?

  • URLをコピーしました!
おちのさん

【オイシックス】をやめたいけどどうしたらいいんだろう?

三上 かのえ

やめたい理由は何でしょう?

おちのさん

ミールキットはすごく楽チンだけど
やっぱり金額が高いなぁ・・・

三上 かのえ

食費が高いと感じている場合は
いったんお休みや解約を考えてみてもいいかもですね

  • 【オイシックス】を完全に退会したいが方法がわからない
  • ≪定期会員≫を解約したいが方法がわからない
  • しばらくお休みしたい

そんな悩みを解決いたします。

本記事では電話で解約する以外の方法もお伝えいたします。

読み終えれば簡単に休止・退会・解約手続きすることができますよ!

実際に【オイシックス】に入会して、退会を経験した私が紹介していきます。

【三上かのえ(ミカミ カノエ)
ひとり暮らし向けの食材宅配サービスについて検証している独女

  • 30代ひとり暮らし
  • 大阪在住・マンション住まい
  • 元大手企業のデザイナー・現在はフリーで活動中
目次

オイシックスを退会・解約する前に確認しておくこと

おちのさん

退会したいけどまず何からすればいいの?

三上 かのえ

解約する前に以下の確認をしておきましょう

  • メールマガジンを配信停止しておく
  • 定期ボックスをキャンセルしておく
  • 会員特典を受けられなくなる
  • おいトク・送料パスポートは先に解約しておく
  • 休会するという手もあり

メールマガジンを配信停止しておく

解約後もメールが届いてしまうので、先に配信停止設定をしておきましょう。

スマホアプリから

ログイン後、右下の「Myアカウント」をタップ

その他 > 「登録情報の確認・設定」

メールマガジン等 > 「配信中のメールマガジンを変更・停止する

登録されているメールアドレスの「停止」をタップ
※メールマガジン発行サイト「まぐまぐ」から登録された方は別のページから解除が必要なようです。

PCサイトから

サイトにログイン後、右上の「Myアカウント」から「すべてのメニュー」

メールマガジン等 > 「配信中のメールマガジンを変更・停止する

登録されているメールアドレスの「停止」をクリック
※メールマガジン発行サイト「まぐまぐ」から登録された方は別のページから解除が必要なようです。

定期ボックスをキャンセルしておく

解約手続きをしている間に必要ない配送が発生してしまう可能性があります。

・スマホアプリから
カート>お届け先・日時変更/注文キャンセル>今回のお届けをキャンセルする

・PCサイトから
Myアカウント > 注文履歴 >日時、お届け先の変更・キャンセル

キャンセルを忘れて届いてしまった場合でも代金はしっかり請求されます。

また、すでに発送されている分はキャンセルできません。

到着後にカスタマーサポートへ連絡をすれば返品可能ですが、以下の点に注意してください。

  • 未使用商品であること
  • 商品の到着後8日以内にカスタマーサポートへ連絡
  • 返品送料は自己負担

会員特典を受けられなくなる

解約すると、「オイシックスVIP会員」や「定期会員」の特典が今後受けられなくなります。

オイシックスVIP会員特典

  • ポイント1.5倍加算
  • 限定商品の注文
  • VIP特典プレゼント
  • 割引特典

おいしっくすくらぶ定期会員の特典

  • 送料割引
  • 限定・割引商品の注文
  • 予約済み商品のお届け
  • 牛乳飲み放題の会員資格
  • お気に入り・Myセットサービスの利用

「おいトク」や送料パスポートを利用している人は別途解約が必要

水やお米等の定期便「おいトク」や送料パスポートについては別途解約を行う必要があります。

これらのサービスに関しては、カスタマーサポートに連絡して退会手続きしてください。

お問い合わせ先

0120-016-916
受付時間:10時~17時
1月1日~1月3日を除く年中無休

休会するという手もあり

オイシックスを一時的に利用しない、しばらく利用しないつもりだが会員情報はキープしておきたい
といった方はオイシックス定期便を休止するのがおすすめです。

最大2か月間定期ボックスのお休みを設定することができます。

手続自体は以下のように簡単なので、解約したくないという方は休止手続きをしましょう。

三上 かのえ

マイページから簡単に設定できますので紹介します。

スマホアプリから

ログイン後、右下の「Myアカウント」をタップ

その他 > 「登録情報の確認・設定」

休止・退会 > 「一時休止の手続き

PCサイトから

サイトにログイン後、右上の「Myアカウント」から「すべてのメニュー」

休止・退会 > 「一時休止の手続き」」

三上 かのえ

いったん休止だけしておいて「本当に解約・退会までする必要があるか?」ゆっくり考えるのもアリです

ポイントの失効

完全にオイシックスから会退会をすると、今まで貯めていたポイントや割引特典は失効してしまいます。

三上 かのえ

ポイントや割引特典がもったいないと思う方は
すべて使用した後に退会するのがいいですね

オイシックス退会方法

おちのさん

解約する前に確認することをすべて確認した!

三上 かのえ

では実際に手続きを進めていきましょう

・電話で解約する
・スマホアプリから解約する

電話で解約する

三上 かのえ

お急ぎの方は電話で申請してください

【オイシックス】お電話でのお問い合わせ
0120-016-916
※携帯電話からもご利用いただけます

受付時間:月曜~日曜 10:00~17:00
※1月1日~1月3日を除く

スマホアプリから解約する(検証)

三上 かのえ

電話が苦手な方はWebサイトから解約しましょう

電話なんて手間のかかることはやめて、すべてネット上で完結してほしいと考えている三上です。

Webサイトからだと以下のように、電話でしか退会できないことが記載されています。

他のサイト様にもよく記載されているのですが、スマホアプリから退会手続きはできるよう。
ただし、会員情報が削除されるわけではないので、今後も電話やDMなどで勧誘がくるそうです。

やめたのに勧誘や会員情報が残っているのは嫌ですよね・・・・。
会員情報を削除してもらうには電話手続きしかないようです。

なんとか電話を使わず退会できないか・・・と試してみたのが以下の方法です。

スマホアプリから

ログイン後、右下の「Myアカウント」をタップ

その他 > 「登録情報の確認・設定」

休止・退会 > 「退会の手続き

退会に関する注意書きを読みながら真ん中ぐらいまでスクロールすると、「退会手続きへ進む

再度退会に関する注意書きが続きます
そのあと退会理由を選択

フリーコメントを書く欄があるので、そこに”会員情報を削除してほしい”旨を記載してみました。

これで退会申請を送ってみましたが・・・・

すぐに返ってきたのは自動返信メールだけ。
フリー入力については読まれなさそうですね^^;;

Oisixカスタマーサポートです。

「おいしっくすくらぶ」の解約を承りました。
再開をご希望される場合は、恐れ入りますがOisixカスタマーサポートまでご連絡ください。

なお、Oisixは「おいしっくすくらぶ」でなくともご利用が可能です。
今までにたまったポイントも引き続きご利用いただけますので、ぜひご利用ください。

またのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

今後ともOisixをよろしくお願いいたします。

この方法についてはまだ試して日数もたっていないので、
今後サポートセンターからの返信や勧誘の電話などかかってくるかどうか検証してみたいと思います!

退会理由

おちのさん

三上さんはどうしてやめたいと思ったの?

三上 かのえ

わたしが続けられなかった理由をご紹介します

値段が高い

続けられなかった理由No1。

何を買うにしても、ひとつひとつの商品の値段がスーパーに比べて高いです。

ミールキットのKitOisixは簡単に調理できて、すごく食生活が楽になりましたが値段が高くぜいたく品・・・。

1つのキットが大体2人前で1,800円前後するので、ひとりで食べても1食900円・・・。

毎日外食レベルのコストです。
家族がいる方はもっとコスパ悪いんじゃないかと・・・。

品質や安全性はいいのだとは思いますし、買い物に行く手間も考えればいいこと尽くしなのですが・・・。
やはり値段が高いと長い間続けていくのは厳しいです。

スーパーでいいやってなっちゃいましたね。

指定の金額以上注文しないと送料が高すぎる

「牛乳とか飲み放題コース」という月額1,700円程度で牛乳や卵、野菜、加工品など毎週3点まで頼み放題という
コスパ最強コースがあったのですが、合計で6,000円以上購入しないと送料が600円かかるんですよ。
(地域によって送料が異なります)

つまり、毎週6,000円越えの出費。

かと言って、頼まない週もあると月額で払っている金額分の元が取れません。

しばらく続けてみましたが、この金額は維持できない!
これは入会してみてから気づいた罠でした・・・。

「オイシックス」解約方法のまとめ

おちのさん

やめる理由を伝えるのは怖かったけど
安心してやめることができそうです

三上 かのえ

無理して続けることは精神的にも生活的にもよくないです

本記事では【オイシックス】の【解約・退会方法】について解説してきました。

重要なポイントをおさらいしていきます。

解約する前に確認しておくこと

  • メールマガジンを配信停止しておく
  • 定期ボックスをキャンセルしておく
  • 会員特典を受けられなくなる
  • おいトク・送料パスポートは先に解約しておく
  • 休会するという手もあり

解約する方法

  • 電話で解約する(急いでいる人は電話がおすすめ)
  • お問い合わせメールで解約する(電話が苦手な人はメールがおすすめ)

ひとり暮らしには【オイシックス】がおすすめ!

値段がもう少し安ければ継続したかったです!

しかし、オイシックスのミールキットは本当にわたしのようなズボラでひとり暮らしのOLには
家事時短になるお助けアイテム!

献立を考えるのが大変・素材を使い切れなくて困っている
そういった方にはぜひ一度お試ししてほしいです

レシピ通りの分量の素材が届きますし、調理時間も20分以内で2品も作れちゃいます!

 お試しはこちらから ↓↓↓

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次